ヒアルロン酸

ヒアルロン酸は哺乳動物の結合組織に分布している代表的なムコ多糖類で、哺乳動物の結合組織に分布してます。1934年にメイヤーらにより牛の眼のガラス体から分離されました。鶏冠、臍帯などから良質のヒアルロン酸が作られますが、最近では乳酸菌や連鎖球菌により大量生産されています。

ヒアルロン酸は関節、皮膚、硝子体、脳など広くに見られ、水分をたっぷりと保つ成分として大切な役割をしています。分子の中に1gの中に6000㏄と多量の水分を含むことができます。関節部分では、骨と骨の接触をなくして動きを滑らかにするクッション的な役割を果たし、目の角膜ではドライアイを防ぎます。

皮膚においては、湿潤性と柔軟性を保ち、外からの力と細菌感染を防止しています。ヒアルロン酸は、年齢とともに体内での生成が減少してきてしまいますが、真皮の組織から水分を豊富に含むヒアルロン酸が減少すると、皮膚にハリや瑞々しさがなくなり、シミやシワができやすくなります。

ヒアルロン酸は強力で優れた保水性、浸透力を持つ保湿剤として化粧品に配合されています。また使用感をよくする水溶性増粘剤としても使用されています。皮膚によく吸収されて伸びがよく、べとつかず、角質層の水分量を高める効果があります。また、空気中の湿度に左右されることなく、その保湿性を一定に保つという特性があるのも他の保湿剤と大きく異なっている特長です。

さらにヒアルロン酸とグリセリンなど多価アルコールの併用による相乗効果(保湿効果および皮膚改善効果)を高めることが出来ます。

化粧品には、ヒアルロン酸ナトリウムの形で配合されています。

化粧品以外の分野では、医療において関節炎や角結膜上皮障害の治療薬、白内障・角膜移植手術時における前房保持剤として使用されています。


このページの先頭へ